Amazonほしい物リスト2021 『コンテナ物語』の書評とサクッと要約|世界を変えたのは「箱」の発明だった 『コンテナ物語』かなりボリュームがあったため、速読気味で読み進めましたが、とても面白かったです!以前から、Youtubeで元・2ちゃんねる管理人のひろゆき(西村博之)さんが、面白い本としてご自身の配信内で『コンテナ物語』を挙げていたので気... 2022.05.28 Amazonほしい物リスト2021ノンフィクションビジネス経済
Amazonほしい物リスト2021 『バッタを倒しにアフリカへ』の書評とサクッと要約|さあ、むさぼり喰うがよい 『バッタを倒しにアフリカへ』という、出オチ感あるタイトルと表紙ですが、中身は研究者が博士になるための苦労話や、アフリカで社会課題と向き合っている戦士たちの姿などが描かれたガチな内容です。バッタ問題を身近に感じさせるために、かなり面白く読め... 2022.05.21 Amazonほしい物リスト2021ノンフィクション科学
Amazonほしい物リスト2021 『ディスタンクシオン(100分de名著)』の書評とサクッと要約|趣味には傾向性がある ブルデューの『ディスタンクシオン』を100分de名著でこなしました!大学生のころ、何だったかの授業でブルデューを学んだのを覚えていまして、ディスタンクシオンはずっと私の頭のなかに住み続けていました。 ただとてもじゃないですが『ディス... 2022.05.14 Amazonほしい物リスト2021名著社会学
Amazonほしい物リスト2021 『世界でいちばん素敵なギリシア神話の教室』の書評とサクッと要約 『世界でいちばん素敵なギリシア神話の教室』という本。まとめ方も興味そそそるラインを絶妙につきつつ、ビジュアルも多く、テキスト量も適度で読みやすく、ギリシア神話に軽く触れるにはちょうどいい本でした!サクッと読めます。 実際にギリシア神... 2022.05.07 Amazonほしい物リスト2021神話