2021-05

Amazonほしい物リスト2020

『古事記(100分de名著)』の書評とサクッと要約|日本の成り立ちの裏側も見える歴史書

古事記は現存する最古の日本の歴史書。NHK「100分de名著」三浦佑之教授が解説。『日本書紀』とは違い、必ずしも天皇を称賛していないのが特徴だという。
Amazonほしい物リスト2020

『攻殻機動隊 1巻 THE GHOST IN THE SHELL』の感想|1989年に生まれた電脳世界のSF

「ネットは広大だ…」1989年という時代に、ネットと人間の意識、サイバー空間と思念体の融合を表現したセンセーショナルな作品。士郎正宗によるSFマンガ。
Amazonほしい物リスト2020

『異文化理解力』の書評とサクッと要約|相手と自分のカルチャーを相対的に捉える

『異文化理解力』は、異文化による行き違いを解消するための8つの指標からなるカルチャーマップから、自分と相手の立ち位置を知り、コミュニケーションする方法。
Amazonほしい物リスト2020

『フェルマーの最終定理』簡単なのに証明できなかった長き道のりを解説。書評とサクッと要約|数学歴史スペクタクル

フェルマーが本の余白に残した最後の定理。300年、誰も証明できなかった定理は、日本人の谷山・志村を経て、1993年ついに一人の数学者ワイルズにより解明された。
ビジネス

『恐れのない組織』の書評とサクッと要約|勝つためにプレーする組織のつくりかた

『恐れのない組織』は、心理的安全性の提唱エドモンドソン教授の著書。対人関係への悪影響を懸念する不安が、いかに組織に危険であるかを、事例、実践まで語る一冊。
Amazonほしい物リスト2020

『「教える」ということ』(出口治明)の書評とサクッと要約|相手に真意を腹落ちしてもらうこと

現代の知の巨人、出口治明がその膨大な知識から「教える」ことの本質を書いた本。現代本なのに読み手に伝わらなければ、それは書き手の責任という問題提起から始まる。