2022-02

Amazonほしい物リスト2021

『問いかける技術』の書評とサクッと要約|今ここで必要な謙虚さを育む

『問いかける技術』は、エドガー・H・シャインの本。多様化が進んでますます複雑になっていく問題を解決するためには、「話す」ことに注力せずに、「問いかける」ことを重視することで、良好な人間関係を築いたほうがいいよ、というとてもシンプルな話です...
Amazonほしい物リスト2021

『はてしない物語』(ミヒャエル・エンデ)の書評とサクッと要約|自分自身を見つめる成長の物語

ミヒャエル・エンデの『はてしない物語』。『モモ』を読んだ際に「こっちもおすすめ」という声を頂いたので購入したものの、買ったのが上巻だけでかつ小説ということもあって、ちょっと読んで止まってしまっていました…。映画版は小さい頃にテレビで観た記...
Amazonほしい物リスト2021

『マイノリティデザイン』の書評とサクッと要約|弱さを生かせる社会の考え方

マイノリティデザインという言葉から、本を読む前は新しいマーケティングのビジネス書かと構えていましたが、ずっとライトな感じでした。とはいえ、最近のn=1のマーケティングにも通じるところがあり、思考を巡らせて考え抜いている人というのは、こうし...
Amazonほしい物リスト2021

『ビジネスモデルキャンバスの書き方』の書評とサクッと要約|ビジネスモデルを構成する要素とその関係性

『ビジネスモデルキャンバス』は、ビジネススクールでベンチャー系の授業で使用しましたが、その当時の使い方はホントに浅いものだったなと振り返らされます。とりあえず埋めればいい、という感じでそれが魅力的なビジネスモデルになり得るのかどうか、果た...
タイトルとURLをコピーしました