Amazonほしい物リスト2020

Amazonほしい物リスト2020

『モモ』(ミヒャエル・エンデ)の書評とサクッと要約|時間とは何か

ミヒャエル・エンデの『モモ』は、時間ドロボウと盗まれた時間を取り戻そうとする女の子の物語。生産性の求められる資本主義社会において、時間の大切さを訴える名著。
Amazonほしい物リスト2020

『Compassion(コンパッション)』の書評とサクッと要約|他者と結びつきを強める資質は崖から落ちるという二面性を持つ

相手やチームのための利他性・共感などの心の財産は、時に自分を犠牲にしてしまう。時にはNOと言え、自分や相手と「共にいる力=コンパッション」を実践するための本。
Amazonほしい物リスト2020

『1兆ドルコーチ』の書評とサクッと要約|マネージャーの優先課題は部下の「しあわせ」と「成功」

テック界の大物がこぞって「彼がいなければ成功できなかった」と言わしめる伝説の『1兆ドルコーチ』のビル・キャンベル。その秘密をまとめた1冊を要約、解説。
Amazonほしい物リスト2020

『キングダム 59』の感想|キングダム史上、一番共感できたセリフが出現

キングダム59巻の感想。李牧が終盤に背中を見せながら発した言葉に、共感。会社や権力と戦う多くのサラリーマンが経験していることかもしれない。
Amazonほしい物リスト2020

『心理的安全性のつくりかた』の書評とサクッと要約|「何でも言ってね」だけでは意味がない

『心理的安全性のつくりかた』は、誰もが何でも言い合える関係を作ることの困難さを、リーダーシップの柔軟性、行動分析、言語行動によって解明しようとしている一冊。
Amazonほしい物リスト2020

『東大読書』の書評とサクッと要約|本は読まずに対話や議論で能動的に読む

『東大読書』は、本を単に読む受動的な読書ではなく、能動的に本と向き合うことで、「地頭力」を鍛える5つの力の身に付け方る方法がまとめられています。
Amazonほしい物リスト2020

『一汁一菜でよいという提案』を読み、初めて味噌汁をつくる|サクっと書評と要約

『一汁一菜でよいという提案』は土井善晴さんの本。離れている子どもが「食事のことはちゃんとしてるよ」と分かれば、それだけで親は安心できるものです。